少々、ニッチな類のアドインになるかと思います。
シートがたくさんあるExcelファイルで、そのシート名に対して置換を行うアドインです。
この記事はダレ得?
- Excelで、シート名を置換したいと思ったことある方
- Excelで、たくさんのシートを扱ってる(扱おうとしてる)方
用途としては、ユーザ向け・管理者向けと利用者ごとにシート名をつけていて、途中で表現を変えたいといったことがあったに一つ一つシート名を変更するのは煩雑ですので、このアドインを使えば一瞬で変更が可能になります。
早速使いたい方はダウンロードして、お使いください。
Orenaraお手製のアドインになります。
アドインってどうやって使うの?
別の記事で説明していますので、ご参考にしてください。
使い方は?
アドインを起動すると、置換したいものが何か?と聞いてくるポップアップ画面が立ち上がります。

置換したい文字列等を入力してOKすると、つぎは何に置換するかを聞いてきますので、入力してOKすれば全シート名で置換が適用されます。
(下の画像では”Sheet”を置換したいとした場合のポップアップです。)

シート名に指定した文字列が存在していれば、指示した文字列に変換されます。
その他、詳細は使ってみていただければ、どういうものかはお分かりになると思いますので、ぜひ使ってみてください。